システムのデメリットは、発電量が天候に大きく左右され一定の数値では無いということです。
もし天候によって数値が変わらない太陽光発電を導入しようとした時には、さらに高額な機械が必要となってきます。
太陽光発電システムというのは可働する箇所が殆ど無く、さらに燃焼する部分は一切ありません。
パワーコンディショナーを覗いて、比較的長寿命な設備となっていますが、定期点検をする必要はあります。太陽光発電を導入するデメリットというのは、やはり初期費費用が高くなっているということです。
1kwあたりのシステムの工事費が65万円だった場合、3.5kwのシステムの工事費は単純計算で228万円となるのです。 太陽光発電が注目されているのは何も日本だけではなく世界規模であり、急速な普及が課題となっています。
これまで電力会社に頼っていた電気を太陽光発電で確保してみてはいかがでしょうか?
[お役立ちガイド]非常に長持ちする太陽光発電ブログ:22/5/19
こんにちは
コシが痛いおバカな私です。
昨日筋トレに熱くなってしまって・・・
「できる?」と聞かれたら「できない」とは言えない性格。
意地でもやってやろーじゃん!というのが見事大失敗。
スピルザD愛用しながらアブロケット。
最近やっていないけど、大丈夫だと思ったのに、やっぱり
続けていないとだめだよね。
その場はなんとか不格好にならずに終わったけど、翌日の
私は見せられません( ̄Д ̄;;
ママさんが骨盤リズムを始めたらしいから、
色々と教えてもらおうかな。
情けない・・・
あさって、大阪に出かける予定だから、ついでに
いろいろとみてこようかな。
これはちょっと運動しなくてはいけないと痛感してます。
24時からでも時間が取れる時にダイエットフルーツ茶
でも飲んで、何かはじめようかなと本気で思ったよ。
あまり意気込んでも、またコシが痛い・・・ってなるだけ
だから、あまり無理しない程度から始めて行こうと思うけど、
みなさまオススメのものとかありますか?
欲を言えば曇りのち晴れとか関係なく、24時とか
遅くなってもできるものが良いんだけど・・・
気を遣って、ついついやめておこうとなれば、当然続かないし、
運動不足解消程度で良いんだけどね。
ま、会社でも「動き・・・なんか変じゃない?」って言われたから、
こんな風になるのは、二度とごめんです。。。。
――――――以上を持ちまして今日の報告は終了です。